校 長 挨 拶 

当校のホームページをご覧いただきありがとうございます。

 当校は、昭和23年(1948年)に創設され、77年の歴史を誇る伝統ある学校です。平成27年(2015年)には新庄神室産業高等学校真室川校として新たな一歩を踏み出し、四季折々の美しい自然と豊かな文化に恵まれた真室川町において、地域と密接に連携しながら、生徒一人ひとりの個性と可能性を大切に育む教育を実践しております。少人数ならではの特長を活かし、基礎学力の定着から進路指導に至るまで、丁寧できめ細やかな指導を心がけています。

 また、地域とのつながりを大切にしながら、「自律」「誠心」「挑戦」の校訓のもと、社会性や主体性を育む教育活動にも力を注いでいます。生徒会では「地域を愛し、地域に生きる」をスローガンに掲げ、地域行事への参加やボランティア活動など、さまざまな地域貢献活動に主体的に取り組んでいます。こうした経験を通じて、生徒たちは地域社会と一体となって成長し、未来に向かって力強く歩んでいます。

それぞれの生徒の個性や歩みに寄り添いながら育んでいくことは、本校が大切にしてきた教育の根幹であり、誇れる伝統です。今後も教職員一丸となり、生徒一人ひとりの可能性を最大限に引き出す教育活動を推進するとともに、地域とともに歩む魅力ある学校づくりに努めてまいります。

保護者の皆様、そして地域の皆様の温かいご理解とご協力を、今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。

山形県立新庄神室産業高等学校 真室川校

校 長  野 崎  修