命の教室

2022年9月16日 17時00分
生活安全学習

 9月16日(金)「命と命をつなぐ話し~あなたならどうする~」と題し、山形県臓器移植推進機構の臓器移植コーディネータの方からご講話をいただきました。臓器提供と臓器移植の現状について理解を深めると同時に、命の尊さについて深く考える時間となりました。
 講話の後には、学年混合の縦割り班でまとめの討論会を行い、皆真剣な態度で、臓器移植について話し合いを行いました。

生徒会役員選挙 立会演説会

2022年9月14日 17時00分
授業 生徒会 諸行事

 9月14日、来期の生徒会役員を決める選挙のための立会演説会が開催され、各役職へ立候補した皆さんが、これからの生徒会に対する思いや考えを述べました。全校生徒が真剣にその演説を聞き、その後投票を行いました。
 新生徒会役員の皆さんには、リーダーとしての責任と自覚を持って真室川校生徒会を運営してくれることを期待します。

地区高等学校新人大会・県高等学校新人大会 壮行式

2022年9月7日 17時00分
授業 生徒会 諸行事

 9月7日、地区高等学校新人大会と陸上競技部の県高等学校新人大会の壮行式が行われました。
 副校長先生、生徒会執行部の激励の言葉、応援団によるエールの後、各部活動の新部長が決意表明を行いました。有志応援では、各部の3年生が激励の言葉をかけました。
 3年生が部活動から引退し一生懸命練習を重ねてきた1、2年生には、成果を存分に発揮してきて欲しいです。