防犯 薬物乱用防止講話を行いました
2016年7月15日 17時00分 7月15日(金)、新庄警察署生活安全課上席少年補導専門官の方から、防犯・薬物乱用防止講話をして頂きました。長期休業前ということで、事件事故に巻き込まれないよう心掛けるとともに、薬物の誘いには一切手を出さないことを講演して頂きました。さらに、地域の少年指導員の方からも声掛けをして頂きました。
お忙しい中、講演のために来校してくださり、誠にありがとうございました。
7月15日(金)、新庄警察署生活安全課上席少年補導専門官の方から、防犯・薬物乱用防止講話をして頂きました。長期休業前ということで、事件事故に巻き込まれないよう心掛けるとともに、薬物の誘いには一切手を出さないことを講演して頂きました。さらに、地域の少年指導員の方からも声掛けをして頂きました。
お忙しい中、講演のために来校してくださり、誠にありがとうございました。
7月5日(火)テスト最終日でしたが、5校時目に真室川まつりで行われる真室川音頭パレードに向けた練習会を真室川町の婦人会の皆様から指導していただきました。
熱い指導をして頂き、指先や腕の角度まできちんと揃えて踊ることができました。本番ではさらに上達した姿をお見せできるように今後も練習を続けていきます。
ご指導していただきました婦人会の皆様ありがとうございました。
6月16日(木)・17日(金)の2日間、体育祭が行われました。
雨天のため、1日目と2日目の日程を入れ替えての開催となりましたが、怪我や事故もなく全日程を終えることができました。総合優勝は3年A組、準優勝は2年A組でした。
2日間、運営補助や応援に駆けつけて頂いた保護者の皆様、誠にありがとうございました。