対面式 生徒会オリエンテーション 縦割り班集会

2020年5月7日 17時00分
授業 生徒会 諸行事

 5月7日、新入生を迎えて対面式・生徒会オリエンテーションが行われました。対面式では、新入生代表あいさつの後、生徒会長から新入生に真校生の一員の証である生徒手帳が渡されました。

生徒会オリエンテーションでは学校紹介ビデオの上映、ポスターセッション、委員会・部活動紹介が行われ、新入生はこれからの高校生活に関する説明ということもあり、真剣な表情で聞いていました。
 縦割り班集会では、縦割り班ごとの自己紹介プログラムのアイスブレイキングが、三密に気を付けながら普段より席を離して行われました。班ごとに上級生と下級生の親睦を深めることができました。後半には、新型コロナウイルスに関する講話が当校の養護教諭から行われ、この講話について縦割り班で討論会を行いました。これからも手洗いうがいの励行すること、コロナウイルス感染に対しての偏見や差別はしないことを皆で確認することができました。短時間でしたが盛りだくさんの内容で、1年生は上級生とともに高校生活のスタートを切った1日でした。