真室川校の 日々

全校生 座禅体験

2025年6月18日 17時00分
生活安全学習

 6月18日(水)、当校全校生が、地元の「正源寺」さんを訪問し、座禅の体験をさせていただきました。仏様の教えや座禅の意味・作法等についての有り難いお話を拝聴した後、心を静めて座禅に取り組みました。

0102

マムカップ summer (球技等大会)

2025年6月6日 17時00分
体育祭

 6月6日(金)に、昨年度まで体育祭として実施していた生徒会行事を「 マムカップ summer 」という名称で再編成して開催しました。全校生が紅白2組に分かれて、バレーボール、椅子取りゲーム、ボーリング、バスケットボールの4競技で勝敗を競いました。結果は白組が3勝1敗で優勝。互いに助け合いながらの大会で、仲間同士のコミュニケーションが向上したようです。

01020304

花いっぱい運動

2025年6月2日 17時00分
ボランティア

 6月2日(月)に今年度の花いっぱい運動を行いました。
 本校新庄神室産業高校の生徒の皆さんが育てた花苗をプランターに植え、そのプランターを町民体育館と真室川駅に移動して、地域を華やかに飾ることが出来ました。

010203

全校ボランティア

2025年5月1日 17時00分
ボランティア

 5月1日(木)に全校ボランティアを実施しました。「地域を愛し  地域に生きる」の生徒会スローガンのもと、全校で続けている取り組みです。
 学年の枠をこえた縦割り班を組み、それぞれのコースに分かれて学校周辺のごみ拾いを行いました。自分たちはもちろん、町民の方々も気持ちよく過ごすことができるように一生懸命に取り組む姿が光りました。

010302

対面式 新入生オリエンテーション 部紹介

2025年4月10日 17時00分
授業 生徒会 諸行事

 4月10日に当校の体育館で対面式、生徒会オリエンテーション、部紹介がありました。生徒会執行部を中心に、新入生に真室川校での学校生活全般についての説明や部活動の紹介が、様々な趣向を凝らして行われました。
 その後に行われた、1年生2年生3年生混合の縦割り班集会では、アイスブレイクを取り入れながら、学年間の交流が和やかに行われました。

01020304