真室川まつり 踊りパレード

2023年8月17日 17時00分
真室川まつり

 8月17日(木)、真室川まつり踊りパレードに参加しました。真室川校では生徒会のメインスローガンである「 地域を愛し 地域に生きる 」を具現化するために、地域行事に参画し、地域との交流を深め「 地域とともにある学校 」を目指しています。

 今年度は、将来地域を支え地域を作る仲間として、互いに理解し連帯感ときずなを深めるために、真室川中学校の1年生の皆さんと合同の踊り練習会を計画し、地域の連合婦人会の方の御指導もいただけながら、しっかりと練習を積み重ねました。当日は猛暑の中でしたが楽しく踊りきることができました。

01020304

真室川校 体験入学

2023年7月29日 17時00分
体験入学[学校説明会]

 7月29日(土)に管内の中学生と保護者の皆さんにご参加いただき、学校説明会を行いました。

 郷土研究PC部が作成した学校紹介動画で真室川校の雰囲気を感じてもらい、授業体験では高校生物として「 山形県に生育する生物の分類ゲーム 」を行い、高校生中学生がグループになって体験し盛り上がりました。

 部活動見学では、陸上競技部、バドミントン部、柔道部を見学し、陸上競技部では、ハンマー投げで東北大会に出場した投てきが紹介されました。文化部では、吹奏楽部の演奏を聴き、郷土研究PC部ではパソコンの実体験を行いました。

010203

真校生と町民の方が交流する 地域きずな授業

2023年7月20日 17時00分

 7月20日(木)真室川校初めての取組みとして、「 地域きずな授業 」を行いました。真室川校と地域住民の皆さんと交流を行うことで、生徒の郷土愛や他者を思いやる気持ちを育み、また、地域に対し真室川校の魅力を発信するとともに、地域の方の楽しみや生涯学習に資することができました。

01020304