伝承野菜の植え付け

2024年5月9日 17時00分
授業 生徒会 諸行事

 5月9日(木)に、地元農家から提供を受けた最上伝承野菜である甚五右ヱ門芋の植え付けを、2年生が体験しました。
 心を込めて栽培しながら、地域の伝統を学べることと思います

010203

全校ボランティア

2024年5月1日 17時00分
ボランティア

 5月1日(水)に全校ボランティアを実施しました。「地域を愛し  地域に生きる」の生徒会スローガンのもと、全校で続けている取り組みです。
 学年の枠をこえた縦割り班を組み、それぞれのコースに分かれて学校周辺のごみ拾いや真室川駅の清掃活動を行いました。自分たちはもちろん、町民の方々も気持ちよく過ごすことができるように一生懸命に取り組む姿が光りました。

010203

対面式 新入生オリエンテーション 部紹介

2024年4月10日 17時00分
授業 生徒会 諸行事

 4月10日に当校の体育館で対面式、生徒会オリエンテーション、部紹介がありました。生徒会執行部や各部活動の部長を中心に、新入生に真室川校での学校生活全般についての説明が様々な趣向を凝らして行われました。
 その後に行われた、1年生2年生3年生混合の縦割り班集会では、アイスブレイクを取り入れながら、学年間の交流が和やかに行われました。

01020304