スキー国体県予選会 全校応援
2017年1月16日 17時00分 1月16日(月)スキー競技の国体県予選会が大蔵村で行われ、真室川校のスキー部員とその指導者の青木先生を応援するため全校応援を行いました。
大雪のため交通機関が乱れ出発が遅れましたが、無事選手を応援することができました。
 青木先生は成年女子Bで優勝を果たしました。
 1月16日(月)スキー競技の国体県予選会が大蔵村で行われ、真室川校のスキー部員とその指導者の青木先生を応援するため全校応援を行いました。
大雪のため交通機関が乱れ出発が遅れましたが、無事選手を応援することができました。
 青木先生は成年女子Bで優勝を果たしました。
 1月6日(水)3学期の始業式が行われました。
 校長先生から年頭のお言葉として、「自己を成長させること」、「日々努力を重ねること」、「昨日より今日、今日より明日」のお話をして頂きました。生徒達は校長先生の話を真剣に聞き、新年の目標をそれぞれ考えていたようです。
 その後、生徒集会を行い、これからの行事や生活についてなど、生徒同士が確認をし合いました。
 12月26日(月)2学期の終業式・表彰式が行われました。
 校長先生からあるプロスポーツ選手の名言を紹介していただき、その言葉から日頃の生活の中で何事にも一つ一つしっかり実行していくことが人生の中で大事であることを話していただきました。
 年末年始忙しい時期ではありますが、今年一年を振り返り、来年も素晴らしい一年になるように様々な事を考える時間として下さい。