2学年 研修旅行
2021年12月9日 17時00分12月7日から9日の2泊3日の日程で、2年生が研修旅行に行きました。庄内地方と秋田県で移動をしながら、歴史・文化・自然に触れて見聞を広めました。コロナ禍のため、例年以上に健康に留意しながら、楽しく充実した研修旅行を行うことができました。
1日目
2日目
3日目
12月7日から9日の2泊3日の日程で、2年生が研修旅行に行きました。庄内地方と秋田県で移動をしながら、歴史・文化・自然に触れて見聞を広めました。コロナ禍のため、例年以上に健康に留意しながら、楽しく充実した研修旅行を行うことができました。
1日目
2日目
3日目
10月30日、「真型フェス the second stage ~最高の笑顔 輝く真未来~」をテーマに、真校祭が行われました。今年度は昨年に引き続き、新型コロナウイルス感染症の影響で、一般公開を控えての開催となりましたが、キャンパス制での本校生徒の交流が2年ぶりに叶いました。
真校祭は、芸術選択授業や各委員会、縦割り班、各クラスで、準備や練習をしてきた成果を披露し、大いに盛り上がることができました。「真型フェス the second stage」のテーマのもと、全校生徒が最高の笑顔で ”輝く真未来" 作り上げることができました。来年度は多くの皆さんにご参加いただける状況であることを願います。
開祭式
音楽選択者発表・吹奏楽部発表
保健員会発表・図書委員会
クラスステージ発表
クラス企画
縦割り班発表
教科・部活動等展示
閉祭式
10月22日、男子9Km、女子5Kmのクラス対抗による校内マラソン大会が行われました。天候に恵まれ、爽やかな秋空のもと、全員が完走することができました。クラス対抗の優勝クラスには同窓会長杯が授与され、3位まで賞状を授与されました。3年生にとって高校最後のマラソン大会になりました。1・2年生は来年、記録更新できるよう今後も体力と忍耐力を鍛えていきましょう。