2学期 終業式
2021年12月24日 17時00分 12月24日、2学期終業式と表彰式が行われました。表彰式では読書感想文コンクールや各種標語・作文・短歌・俳句などのコンクール入賞者の表彰が行われました。
終業式では校長先生から、多くの行事に全校生徒が一丸となって取り組んだことへの賞賛と、コロナ対策を図りながら休業期間を過ごし、元気に3学期に臨んでほしいという話がありました。
12月24日、2学期終業式と表彰式が行われました。表彰式では読書感想文コンクールや各種標語・作文・短歌・俳句などのコンクール入賞者の表彰が行われました。
終業式では校長先生から、多くの行事に全校生徒が一丸となって取り組んだことへの賞賛と、コロナ対策を図りながら休業期間を過ごし、元気に3学期に臨んでほしいという話がありました。
12月10日、1年生が真室川町からのバス支援をいただき、真室川町内の企業4社の企業見学に行きました。地元の製造業やサービス業などの企業の担当の方から、詳しく説明していただき、改めて仕事について知ることができました。生徒たちはそれぞれの進路を考え、目標を持ちながら、適にメモを取りながら見学をさせていただきました。
12月7日から9日の2泊3日の日程で、2年生が研修旅行に行きました。庄内地方と秋田県で移動をしながら、歴史・文化・自然に触れて見聞を広めました。コロナ禍のため、例年以上に健康に留意しながら、楽しく充実した研修旅行を行うことができました。
1日目
2日目
3日目