対面式 新入生オリエンテーション 部活動紹介

2019年4月10日 17時00分
授業 生徒会 諸行事

 4月10日、新入生を迎えて対面式・生徒会オリエンテーションが行われました。対面式では、生徒会長から新入生に真室川校の一員の証である生徒手帳が渡され、新入生代表生徒と生徒会長の握手が交わされました。

生徒会オリエンテーションでは学校紹介、ポスターセッション、委員会紹介が行われ、新入生は緊張しながらも真剣な表情で聞いていました。部活動紹介や縦割り班によるアイスブレイキングになると、新入生も上級生も和気あいあいとした雰囲気でゲームを楽しみ、全校生徒で親睦を深めることができました。

新任式 始業式 入学式

2019年4月8日 17時00分
式典

 4月8日月曜日午前、新任式・始業式が行われました。当校には教頭先生をはじめ、新たに4名の先生方が赴任されました。

 始業式では、元号が平成31年から令和元年に改元されるとともに、新たなスタートが切れるよう、校長先生から激励をいただきました。生徒たちは「いのち」をつなぐ人である自覚をもち、入学生の手本となれるように決意を新たにしたようです。

 午後からは入学式が行われました。入学生は緊張の面持ちで入場しましたが、呼名では全員が大きな声を出して返事をし、入学を許可されました。入学生の真校での活躍に期待できそうです。

離任式

2019年3月22日 17時00分
式典

 この度の人事異動で,教頭先生をはじめとする5名の先生方・技能員さんが転出・ご退職なさることとなりました。
 離任者挨拶では,各々の先生方より真校への思いや生徒への激励を語っていただきました。その後,代表生徒が壇上に上がり,感謝の言葉を添えて花束を贈りました。転出・ご退職なさる皆様の今後のご活躍とご健勝をお祈りしております。これまでご指導いただき,本当にありがとうございました。