卒業証書授与式

2019年3月3日 17時00分
式典

 3月3日(日),卒業証書授与式(真室川高校第70回・真室川校第4回)が執り行われました。学校行事やボランティア活動など多くの場面でリーダーシップを発揮し,真校を引っ張ってきた卒業生23名。在校生や先生方に見送られ,3年間過ごした学び舎を旅立っていきました。多くのご来賓や保護者の皆様にご列席いただき,厳粛な中にも温かみのある式典となりました。

 

第1・2学年 神室スキー授業

2019年2月22日 17時00分
スキー授業[研修]

 2月8日・15日・22日の3回にわたって,神室スキー場において第1・2学年のスキー授業を行いました。7グループに分かれ,カムロスノースクールのインストラクターの先生方にご指導いただきました。
 最終日の午後は,スキー授業のまとめとして,実技テストを行いました。雪面コンディションの悪い中でしたが,全員が無事に滑り切ることができ,3日間の練習の成果を発揮してくれました。スキーの技術や楽しさを学ぶことができた,神室スキー授業となりました。ご指導いただいたカムロスノースクールの皆様,ありがとうございました。

AED講習会

2019年2月12日 17時00分
生活安全学習

 新庄徳洲会病院から講師の先生をお招きし,1年生を対象にAEDの使用法に関する講習をしていただきました。慣れない心臓マッサージやAEDの使用に悪戦苦闘する生徒も見受けられましたが,全員が正しい心肺蘇生処置法を学ぶことができました。