地区高等学校新人大会・県高等学校新人大会 壮行式
2022年9月7日 17時00分 9月7日、地区高等学校新人大会と陸上競技部の県高等学校新人大会の壮行式が行われました。
副校長先生、生徒会執行部の激励の言葉、応援団によるエールの後、各部活動の新部長が決意表明を行いました。有志応援では、各部の3年生が激励の言葉をかけました。
3年生が部活動から引退し一生懸命練習を重ねてきた1、2年生には、成果を存分に発揮してきて欲しいです。
来る 10月28日(土)に、当校において真校祭(学校祭)が開催され、様々な出し物やイベントで盛り上がりました。
保護者の方々、一般の方、ご来校ありがとうとございました。
9月7日、地区高等学校新人大会と陸上競技部の県高等学校新人大会の壮行式が行われました。
副校長先生、生徒会執行部の激励の言葉、応援団によるエールの後、各部活動の新部長が決意表明を行いました。有志応援では、各部の3年生が激励の言葉をかけました。
3年生が部活動から引退し一生懸命練習を重ねてきた1、2年生には、成果を存分に発揮してきて欲しいです。
8月17日に行われた真室川まつりに、真校生全員で参加しました。祭り行事への参加は真室川校の伝統となっています。
昼は、当校吹奏楽部が演奏を行い、観客の方々から大きな拍手を頂きました。
夕刻には、生徒と教職員が、そろいの法被・鉢巻・手拭いを身に着けて、真室川音頭を踊るパレードに参加しました。沿道よりたくさんのご声援を頂き、「 地域を愛し 地域に生きる 」真室川校を、皆様に感じていただけたと思います。
7月30日、真室川校の体験入学が行われました。
当校生徒会執行部によるあいさつ、スライドショーでの学校紹介、保健体育の授業体験、部活動見学など、真校の良さを中学生の皆さんにお伝え出来たのではないかと思います。
体験入学にご参加いただいた中学生保護者の皆様、猛暑の中、たいへんありがとうございました。