体育祭
進路学習
当校の第1・2講習室にて、3年生の進学・就職指導開始式を行いました。
進学については、ライセンスアカデミーの伊藤香織氏に講師としておいでいただき、出願の際の注意点や面接の対応方法などの説明を受けました。また、進路実現に向けての決意表明も行い、3年生一人ひとりが自分の進路について真剣に向き合っていました。



部活動
県総体の結果を報告します。
【陸上部】 日時:5月23日~26日 会場:NDソフトスタジアム
男子ハンマー投げ 第6位 小森敬太(3年) 39m84 (東北大会出場)
女子砲丸投げ 第6位 原田優華(2年) 9m65 (東北大会出場)
男子走高跳 第11位 黒坂流星(2年) 1m75
男子200m 黒坂康平(1年) 準決勝敗退
男子800m 佐藤拓夢(3年) 準決勝敗退
男子400mH 佐藤勇気(3年) 準決勝敗退
【バドミントン部】 日時:6月1日 会場:長井市生涯学習プラザ/米沢市営体育館
男子団体 対 山形南 0-3 1回戦敗退
女子団体 対 山形商 0-3 1回戦敗退
応援ありがとうございました。


本校新庄神室産業高校とのキャンパス制交流行事として、本校伝統の「産業田植え競技会」に参加しました。当校からは、生徒会執行部を中心に15名の生徒が真校ボランティアビブスを着用して、のぞみました。苗を植えるスピードや正確性を競い合いながら、本校の生徒と交流を深めました。


